顧客満足を考えながら生産計画を設計しています。
生産管理課
工学研究科知能システム工学専攻(2010年入社)
仕事内容
作業者へ意識を向ける
私は取引先の注文の納期に合わせて機械の稼動を計画立案する仕事をしています。納期をもとにいかに効率の良い生産ができるかを考えて各工程に出荷の指示を出すことで、生産工程と納期の調整をしています。その他、生産の流れを止めないために、ころを入れる鉄箱の管理などもしています。
以前、生産工程にいたことがあり、そのときにはもっと効率良く生産できないかと考えながら仕事をしていました。実際に生産管理の仕事をするようになって現実的に難しいこともたくさんあります。しかし難しいだけで終わらせず、いかに作業者が効率良く仕事ができ、かつ、お客様にも満足いただけるかを考えながら生産計画を設計しています。
東振を選んだ理由
人を大切にする会社
実は私は福井県から通勤しています。大学も福井県だったのですが、福井に限らず北陸エリアでの就職を考えており、そのときに出合ったのが東振でした。東振に興味を持ち電話をしたところすぐに説明会を設定してくださったので、人思いの会社だと感じました。社会人になると時間がないと言われますが、私は逆に「時間はある!」と考えています。時間を有効活用して多くの方と接し、これからの人生をさらに楽しんでいこうと思っています。
就活生への気合メッセージ
粘り強く
東振にはいろんな分野の人がいます。そのため幅広い情報を得ることが出来るのでとても楽しいです。就職活動としては過酷な時代ですが、諦めてはいけません。粘り強く自分を表に出していってください。
Posted in 2012.02.21 |